- おしらせ
============================
|| 相互リンクしてくださる方募集しています ||
|| 詳しくは↑から(><)b ||
============================
Archive Decoder
以前、インストールするだけで20種類以上のアーカイブ形式
を解凍できるようになるLhaplusを紹介しましたが、
Lhaplusでは、7zの拡張子は解凍できませんでした。
なので7zの拡張子を解凍できる解凍ソフトを紹介したいと思います。
今回紹介する解凍ソフトは
「Archive Decoder」
です。
これは、「Lhaplus」と違って圧縮はできません
この解凍ソフトは、
・インストール不要!
・USBに入れて持ち運べる!
・7zの解凍にも対応!
とこちらもすばらしい解凍ソフトですw
自分としては、「Lhaplus」、「Archive Decoder」の二つだけ入れておけば
解凍には、困らないと思います。
では、↓から説明します
を解凍できるようになるLhaplusを紹介しましたが、
Lhaplusでは、7zの拡張子は解凍できませんでした。
なので7zの拡張子を解凍できる解凍ソフトを紹介したいと思います。
今回紹介する解凍ソフトは
「Archive Decoder」
です。
これは、「Lhaplus」と違って圧縮はできません
この解凍ソフトは、
・インストール不要!
・USBに入れて持ち運べる!
・7zの解凍にも対応!
とこちらもすばらしい解凍ソフトですw
自分としては、「Lhaplus」、「Archive Decoder」の二つだけ入れておけば
解凍には、困らないと思います。
では、↓から説明します
まず、 ダウンロードはここから
1.ダウンロードして出てきたインストーラーを
起動すると↓の画面が出てきます。

2、画面で赤く塗りつぶしてあるのが、「Archive Decoder」が保存される場所です。
自分は、デスクトップに保存することをオススメしますw
3.これで終了です。
インストールが必要ないのが1つの魅力ですね~w
4.保存した場所に、「Archive Decoder」のアイコンがあると思うので
ダブルクリックしてみてください。
↓の画面が出てきます。

この画面で設定ができます。
赤く塗りつぶしてあるところに解凍したファイルが出てきます。
解凍の仕方
1.(4.)で確認した、Archive Decoder」のアイコンに圧縮ファイルを持っていきます。
2.自動的に解凍され(4.)で設定した場所に保存されます。
これのいいところは、インストール不要なので
USBメモリにいれておけば、どこでも解凍ができるということです。
解凍できる拡張子も
LZH, ZIP, CAB, RAR, TAR, Z, TAZ, GZ, TGZ, tar.gz, TBZ, bz2, tar.bz2, Z, 7z
と多いので持ってない人は是非入れておいたほうが良いかなと思います。
質問や、間違っているところがあったら
コメントに書き込んでもらえるとうれしいです^^
1.ダウンロードして出てきたインストーラーを
起動すると↓の画面が出てきます。

2、画面で赤く塗りつぶしてあるのが、「Archive Decoder」が保存される場所です。
自分は、デスクトップに保存することをオススメしますw
3.これで終了です。
インストールが必要ないのが1つの魅力ですね~w
4.保存した場所に、「Archive Decoder」のアイコンがあると思うので
ダブルクリックしてみてください。
↓の画面が出てきます。

この画面で設定ができます。
赤く塗りつぶしてあるところに解凍したファイルが出てきます。
解凍の仕方
1.(4.)で確認した、Archive Decoder」のアイコンに圧縮ファイルを持っていきます。
2.自動的に解凍され(4.)で設定した場所に保存されます。
これのいいところは、インストール不要なので
USBメモリにいれておけば、どこでも解凍ができるということです。
解凍できる拡張子も
LZH, ZIP, CAB, RAR, TAR, Z, TAZ, GZ, TGZ, tar.gz, TBZ, bz2, tar.bz2, Z, 7z
と多いので持ってない人は是非入れておいたほうが良いかなと思います。
質問や、間違っているところがあったら
コメントに書き込んでもらえるとうれしいです^^
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック