- おしらせ
============================
|| 相互リンクしてくださる方募集しています ||
|| 詳しくは↑から(><)b ||
============================
パワプロ2009
こないだパワプロ2009がでました!
自分はパワプロのサクセスが好きなので
5000円くらいだし買おうかと思ったんですが・・・・

今回のサクセスはこの2本で
なんとどちらともチームを指揮して試合に勝って選手を育てるという内容・・・自分は1人の選手を育てるのが好きだったので今回はパスですね^^;
買いません
4月に出るメジャーの方を買おうかと思います。
パワプロ2009ではパワポタ3の選手のパスワードが使えるそうで・・・・
実は結構選手を作るのに(ちょっとだけ)自身がありましてb
選手のパスワードを貼ってみようかと思います。
(もうなんでもありのブログです)
1人目は
投手 右投げ両打ち オーバー
162km/h 135 C 116 B Hシュート1 SFF4 ナックルカーブ5
対ピンチ4 打たれ強さ4 キレ4 安定感4 ムービングファスト 重い球 しり上がり
奪三振 打球反応○ 勝ち運 ポーカーフェイス 球もち 低め○
2人目は
投手 左投げ両打ち アンダー
160km/h 134 D 90 C Dカーブ4 SFF6
けがしにくさ5 ノビ5 キレ4 安定感4 重い球 逃げだま しり上がり
奪三振 リリース○ 打球反応○ ポーカーフェイス 威圧感 球もち 低め○
3人目は
投手 右投げ両打ち オーバー
165km/h 121 D 130 B SFF6 ナックルカーブ4
対ピンチ4 打たれ強さ4 キレ4 回復4 ツーシーム 重い球 尻上がり
牽制○ リリース○ 負け運 ポーカーフェイス 球持ち 低め○
とまあ投手を3人書いてみましたが、弱かったらスイマセン^^;
自分速球派でSFFとナックルカーブ好きなもんで
コントロールとかが低いですが低め○で勘弁してください。
こんな選手でもほしいという方は、
↓から入ってパスワード見てってください。
サクセス選手置き場
またパワポタ3、パワプロ2009のサクセスで作った選手で
コイツ強いとかこれ使っみて
っていう選手を募集したいです。
貼ってもいいという人がいたらコメントとかにパスワードを貼ってください。
オネガイシマス
自分はパワプロのサクセスが好きなので
5000円くらいだし買おうかと思ったんですが・・・・

今回のサクセスはこの2本で
なんとどちらともチームを指揮して試合に勝って選手を育てるという内容・・・自分は1人の選手を育てるのが好きだったので今回はパスですね^^;
買いません
4月に出るメジャーの方を買おうかと思います。
パワプロ2009ではパワポタ3の選手のパスワードが使えるそうで・・・・
実は結構選手を作るのに(ちょっとだけ)自身がありましてb
選手のパスワードを貼ってみようかと思います。
(
1人目は
投手 右投げ両打ち オーバー
162km/h 135 C 116 B Hシュート1 SFF4 ナックルカーブ5
対ピンチ4 打たれ強さ4 キレ4 安定感4 ムービングファスト 重い球 しり上がり
奪三振 打球反応○ 勝ち運 ポーカーフェイス 球もち 低め○
2人目は
投手 左投げ両打ち アンダー
160km/h 134 D 90 C Dカーブ4 SFF6
けがしにくさ5 ノビ5 キレ4 安定感4 重い球 逃げだま しり上がり
奪三振 リリース○ 打球反応○ ポーカーフェイス 威圧感 球もち 低め○
3人目は
投手 右投げ両打ち オーバー
165km/h 121 D 130 B SFF6 ナックルカーブ4
対ピンチ4 打たれ強さ4 キレ4 回復4 ツーシーム 重い球 尻上がり
牽制○ リリース○ 負け運 ポーカーフェイス 球持ち 低め○
とまあ投手を3人書いてみましたが、弱かったらスイマセン^^;
自分速球派でSFFとナックルカーブ好きなもんで
コントロールとかが低いですが低め○で勘弁してください。
こんな選手でもほしいという方は、
↓から入ってパスワード見てってください。
サクセス選手置き場
またパワポタ3、パワプロ2009のサクセスで作った選手で
コイツ強いとかこれ使っみて
っていう選手を募集したいです。
貼ってもいいという人がいたらコメントとかにパスワードを貼ってください。
オネガイシマス
スポンサーサイト
コメント
No title
Re: No title
いらっしゃいませ~^^
え~っとそれは、おそらく
PSPのパワプロだと
選手のパスワードをファイルにしてコピーするだけで
パスワードを打ち込む手間を省くことができるんですね
それのことを言っているのだと思います。
パスワードが選手のデータそのものなので
パスワード以外必要ありませんよ^^
え~っとそれは、おそらく
PSPのパワプロだと
選手のパスワードをファイルにしてコピーするだけで
パスワードを打ち込む手間を省くことができるんですね
それのことを言っているのだと思います。
パスワードが選手のデータそのものなので
パスワード以外必要ありませんよ^^
No title
回答ありがとうございました^-^
最近はまたPSPのガンダムVSガンダムにはまってます。
それにしてもパワメジャの選手の能力見て驚きました(能力高すぎww)
最近はまたPSPのガンダムVSガンダムにはまってます。
それにしてもパワメジャの選手の能力見て驚きました(能力高すぎww)
Re: No title
いえ^^
ガンダムVSガンダムもいいですが、
自分は、ガンダムバトルユニバースがオススメですね^^
能力高いんですが・・・・
あれ作るの3時間以上かかるんですよ^^;
ガンダムVSガンダムもいいですが、
自分は、ガンダムバトルユニバースがオススメですね^^
能力高いんですが・・・・
あれ作るの3時間以上かかるんですよ^^;
No title
そうなんですか。
パワプロで投手つくるときはジャイロかムービングか猪狩のイベントで手に入るノビ5がなかったら能力高くても消しちゃいます。
そのせいで僕もかなり時間かかっちゃいました^-^;
ユニバースはぼくもやりました。
個人的にはクスイーガンダムが出てたのがうれしかったですね。
そういえば、ペーネロペーもでてましたっけ?
パワプロで投手つくるときはジャイロかムービングか猪狩のイベントで手に入るノビ5がなかったら能力高くても消しちゃいます。
そのせいで僕もかなり時間かかっちゃいました^-^;
ユニバースはぼくもやりました。
個人的にはクスイーガンダムが出てたのがうれしかったですね。
そういえば、ペーネロペーもでてましたっけ?
Re: No title
自分は、いつも160km/h以上を目指して作ります^^
あと、自分的には、ツーシームがオススメですw
ど真ん中ストレートでみんな内野ゴロになります><b
Σみたいなのと三みたいなやつでしたっけ?
ファンネルミサイルが使えてよかったですねw
自分はは、νガンダムDFF、Hi-νガンダムが出てうれしかったです。
あと、自分的には、ツーシームがオススメですw
ど真ん中ストレートでみんな内野ゴロになります><b
Σみたいなのと三みたいなやつでしたっけ?
ファンネルミサイルが使えてよかったですねw
自分はは、νガンダムDFF、Hi-νガンダムが出てうれしかったです。
No title
そうです。
あの漢数字の三みたいなやつです。
読みはわかるんですけど書き方がわからないんですよね^-^;
ツーシームもいいですが、個人的には猪狩のイベントで手に入る
ノビ5がきにいってます。
最後の最後であのイベントで手に入るとかなり燃えます。
あと、セットで重い球は必ず入れてます。
確かにHi-νはかっこいいですよね^-^
どうせならナイチンゲールもほしかったです。
あの漢数字の三みたいなやつです。
読みはわかるんですけど書き方がわからないんですよね^-^;
ツーシームもいいですが、個人的には猪狩のイベントで手に入る
ノビ5がきにいってます。
最後の最後であのイベントで手に入るとかなり燃えます。
あと、セットで重い球は必ず入れてます。
確かにHi-νはかっこいいですよね^-^
どうせならナイチンゲールもほしかったです。
Re: No title
ノビ5もいいですけど、正直ホントに速く見えてるのか?
って毎回疑問に思うんですよね^^;
自分は、コントロールDくらいまでしか上げないので
低め○を必ずつけるようにしてますね^^
ナイチンゲールいいですね~^^
次回作があったら是非出してほしいですねw
って毎回疑問に思うんですよね^^;
自分は、コントロールDくらいまでしか上げないので
低め○を必ずつけるようにしてますね^^
ナイチンゲールいいですね~^^
次回作があったら是非出してほしいですねw
No title
たしかに速くなっているのかは、疑問ですよね。
F91出てるんだからどうせならクロスボーンもほしかったけど、F91がゲスト出演なのにクロスボーンは高望みしすぎですよね。
第二次αだとW、HI-ν、クロスボーンX1、X2(キャラはF91のやつを)、X3は毎回だしてました^-^
F91出てるんだからどうせならクロスボーンもほしかったけど、F91がゲスト出演なのにクロスボーンは高望みしすぎですよね。
第二次αだとW、HI-ν、クロスボーンX1、X2(キャラはF91のやつを)、X3は毎回だしてました^-^
Re: No title
だいぶ遅い返信ですが・・・・
F91よかったですねw
クロスボーンは、次回作があれば出るかも知れませんね^^
第二次α・・・・
αしかしたこと無いですが、
確か記憶だとガンバスターとSRXを1番使ってましたw
あのころは、ガンダムを出さずにスーパー系のみ
を使ってましたね^^;
F91よかったですねw
クロスボーンは、次回作があれば出るかも知れませんね^^
第二次α・・・・
αしかしたこと無いですが、
確か記憶だとガンバスターとSRXを1番使ってましたw
あのころは、ガンダムを出さずにスーパー系のみ
を使ってましたね^^;
No title
αはサイバスターが異常な硬さだったのは覚えてますww
αまではたしかスーパーロボットが使いにくいと思ったことはなかったと思うんですが・・・
最近のスーパーロボットは神装甲から紙装甲になった機体が多くなった気が(とくにMX)
Zのスーパーロボットは個人的には硬さはちょうどいい気がしました。
αまではたしかスーパーロボットが使いにくいと思ったことはなかったと思うんですが・・・
最近のスーパーロボットは神装甲から紙装甲になった機体が多くなった気が(とくにMX)
Zのスーパーロボットは個人的には硬さはちょうどいい気がしました。
Re: No title
そうですね~
最近は、スーパー系は、防御しないといつのまにか
死んでることが結構ありますよね^^;
なのでKとかは、デスサイズとかアーバレストとか
回避が高いやつじゃないと敵の群れに突撃できませんでしたし^^;
攻撃される回数によって回避率が下がっていくようになってからは
スーパー系も使いやすくなりましたねw
最近は、スーパー系は、防御しないといつのまにか
死んでることが結構ありますよね^^;
なのでKとかは、デスサイズとかアーバレストとか
回避が高いやつじゃないと敵の群れに突撃できませんでしたし^^;
攻撃される回数によって回避率が下がっていくようになってからは
スーパー系も使いやすくなりましたねw
No title
デスサイズとアーバレスといえば、wでは中の人ネタでイザークとの戦闘前会話がGガンネタで笑ってしまいました^-^
それにしても次のスパロボ参戦作品見てかなり驚いてしましました^-^;
それにしても次のスパロボ参戦作品見てかなり驚いてしましました^-^;
Re: No title
それは、NEOのことですか?
参戦作品で知ってるのが、マジンガー、ゲッター、
Gガンダムしかいなかったのには驚きましたが、
それ以上に戦闘シーンのクォリティに驚きましたね・・・・・
いままでの2Dのアニメーションの方が断然よかったです^^;
Wiiで3DにするぐらいならPS3でリアルな
アニメーションのやつをやってもらいたいですねw
参戦作品で知ってるのが、マジンガー、ゲッター、
Gガンダムしかいなかったのには驚きましたが、
それ以上に戦闘シーンのクォリティに驚きましたね・・・・・
いままでの2Dのアニメーションの方が断然よかったです^^;
Wiiで3DにするぐらいならPS3でリアルな
アニメーションのやつをやってもらいたいですねw
コメントの投稿
トラックバック
パワプロの選手のパスワードってインターネットのどっかに
選手のデータを置かないといけないんですか?